大分県玖珠町 K様邸
完成までの、担当者の対応はいかがでしたか?
①黒木さんは、ストレートに言ってくれるから良かった。
②首藤さんは、何回も図面を変えてくれた。3人で話し合って家を造ったという気持ちがある。
③決定後でも、私の変更を聞いてくれた。(①ドアを無くす ②棚の扉を取る ③ロールスクリーンつける)
完成した家の感想を教えて下さい。
また、満足度を100点満点で表すと何点でしょうか?
①95点
②考えて、考えて、頭の中で想像して、ネットでの後悔ポイント等を参考にしながら悩んで作った家は満足です。
夢や希望をすべて具現化できた家だと思う。
完成した家の良かった点、嬉しかった点について教えて下さい。
動線が動きやすい。同じ家が無い。機能性が良い。
薪ストーブが思ってた通りに家全体を温かくしてくれる。
弊社や、このHPを見ている方に向けたメッセージをご自由にどうぞ
自分で考えている夢や個性があるなら、黒木製材所で建てるのはオススメです。
黒木さんのハッキリ言う所と、すぐ動いてくれるところはすごく良かった。
ケイコさんのカーテンや電灯等をオススメを出してくれたのは、すごく助かった。いっぱい種類がありすぎて決めきれなかったので…。
首藤さんは忘れちゃうけど、センスはすごく良い。何回も話しを聞いてくれて本当に首藤さんで良かったと思う。
建てた後のアフターの電話をくれるキハラさんも安心する。
玖珠 K様邸は、施工事例でも紹介されています。
玖珠 K様邸の施工事例へ