【プロが語る】T邸の特徴的な設計要素と首藤さんの提案哲学

T邸を含めた黒木製材所の住宅設計を務める一級建築士の首藤さん。
「お客様の声」でも「アイデア力がすごい」と高い評価をいただいております。
今回の記事では、そんな首藤さんのアイデア力や人柄がわかるような内容になっております。
Q1.打ち合わせ当初、お施主様からどういう要望がありましたか?
一言でいうと、
- 「おしゃれなおうちを作りたい」
- 「人と被らないような物を使いたい」
というご要望でした。
具体的には、素材感ですとか、間取り、細かな配置にも、こだわっていきたいといったことを考えていらっしゃいました。
Q2.どういったプランをご提案されましたか?

まずご提案したのが、特徴的な広いLDKです。
中2階があり、スキップフロアみたいな形になってます。
※スキップフロア→1階から2階の間にある中間階
開放感のある広いLDKと吹き抜けを中心に、間接照明を入れて柔らかい光を出すなど、使い勝手とお洒落さを両立できるアイデアを出していきました。
提案する時は、説明できないものは提案しないようにしています。
「何となくこれが良いと思います」だとお施主様も納得することが難しいと思います。
キッチンの向き1つにしても「お子さんが小さいので、目が届きやすい方が安心ですよね。でしたら、対面の配置をご提案します。対面式のキッチンなら、お子さんとのコミュニケーションも取りながら料理ができ、見守りもしやすくなります。」といったように、説明できることを提案するように心掛けています。
Q3.T邸に取り入れたアイディアについて教えてください。
いっぱいありますよ(笑)
特に印象的なのは、勾配のある天井と吹き抜けです。天井が斜めになっており、中2階までつながっています。
上の画像の天井は途中で切れているんですが、それを繋がっているように表現しています。そうすることで、外まで広がりを感じることができ、視覚的により広く感じることができます。
フィックス窓(開かない窓)も特徴的です。一枚のガラスで構成されており、視界を遮るものが少なく、広がりを感じることができます。この窓は、お施主様との話し合いの中で生まれたアイデアでもあります。
その他にも、小さな工夫があちこちにあります。例えば、壁の高い位置にある窓(ハイサイドライト)は効果的な採光手段です。高い位置から光を取り入れることができ、同時にプライバシーを保ちつつ開放感を提供します。
ストリップ階段は、広がりを感じることができ、階段そのものがおしゃれを演出するアイテムになっています。
※ストリップ階段→下記画像のような骨組みと段板のみで作られている階段のことです。
アンティーク好きなお施主様のため、シックな雰囲気のグレー系のクロスを基調としています。
ペニンシュラ型キッチンは黒を基調にし、シックな雰囲気を演出。飾り棚やタイルでアクセントを加えました。
テラスは奥行きが1m80cmで、リビングと一体的に見える形で、ゆっくり寛げるスペースとして使えます。
また、T邸に限らずですが「3Dプレイスビューア」というツールを活用しています。
3Dプレイスビューアは、設計案やアイデアを立体的に可視化し、お施主さんにわかりやすく伝えることができるツールです。
このツールにより、お施主さんがどのような雰囲気やデザインになるのかをリアルにイメージすることができます。
Q4.最後に建築士からのコメント

お施主さんの要望にかなり応えられた家になったんじゃないかなと思ってます。
「こういう風に使いたい」という要望に合わせることができたかなと思ってます。
T邸に限らずですけど、家をつくるにあたってはですね、僕だけでは駄目なんですよ。
やっぱりそこに住む人の考えや要望、ライフスタイルといったものが組み合わさってつくり上げないと良い家にはならないと思いますので、そこをキッチリとはめることができたT邸は、とても印象に残ってますね。
お施主さんも色々と考えていく中で知っていくこともありますし、一緒に勉強しながら進めていくような形がいいんじゃないかなと思います。
出来上がったものに関しても、とってもいい家ができたんじゃないかと、手前味噌にはなりますが(笑)思いますね。
この写真のような笑顔で過ごしてくれてると思いますので、またいつかお邪魔する時が楽しみです。
- Twitter Tweet
- LINE
その他のお知らせ
- 一級建築士の住まい|佐伯市内覧会
- 「一級建築士が住む家」内覧会を開催します。8/5,8/6 佐伯市で内覧会を行います 受付は終了いたしました...
- 一級建築士の住まい|佐伯市内覧会
- 【先着20組限定!】累計ご来場組数100組を超える平屋の内覧会
- 前回、日程が合わず参加できなかった方からの要望にお応えして、「平屋の家」アンコール内覧会を開催します。3月11・12・1...
- 【先着20組限定!】累計ご来場組数100組を超える平屋の内覧会
- 三重町S邸の地鎮祭・国分K邸の上棟がおこなわれました。
- 4月22日、三重町S邸の地鎮祭がおこなわれました。4月24日、国分K邸の上棟がおこなわれました。Sさん、Kさん今後ともよ...
- 三重町S邸の地鎮祭・国分K邸の上棟がおこなわれました。
- 日出T邸の地鎮祭・佐伯K邸の上棟がおこなわれました。
- 4月15日、日出T邸の地鎮祭がおこなわれました。3月25日、佐伯K邸の上棟がおこなわれました。Tさん、Kさん今後ともよろ...
- 日出T邸の地鎮祭・佐伯K邸の上棟がおこなわれました。