お知らせNews
- 森町N邸の上棟がおこなわれました。
- 2月24日、森町N邸の上棟がおこなわれました。会うたびに穏やかな気持ちにしてくれるNさんご夫婦。きっと、癒やしの空気が満...
- 森町N邸の上棟がおこなわれました。
- 森町F邸の上棟がおこなわれました。
- 2月23日、森町F邸の上棟がおこなわれました。Fさんとは初めてお会いしたのが数年前。土地探しから始まり、今日に至ります。...
- 森町F邸の上棟がおこなわれました。
- 佐伯A邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 2月19日、佐伯A邸の地鎮祭がおこなわれました。小雨の降る天候の中、無事にこの日を迎える事が出来たA邸。今まで図面だった...
- 佐伯A邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 九重E邸が上棟しました
- 2月5日、九重E邸の上棟がおこなわれました。当日は大分市では体感出来ない、九重の本物の寒さではありましたが無事上棟を終え...
- 九重E邸が上棟しました
- 皆春M邸の上棟がおこなわれました。
- 1月29日、皆春M邸の上棟がおこなわれました。こだわりが詰まったM邸。お家が大好きなMさんに満足してもらえるよう頑張りま...
- 皆春M邸の上棟がおこなわれました。
- 別府S邸の上棟がおこなわれました。
- 1月29日、別府S邸の上棟がおこなわれました。いろいろな要素が入っているS邸。LDKの大きさや収納スペース、そして玄関の...
- 別府S邸の上棟がおこなわれました。
- 大道M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 1月22日、大道M邸の地鎮祭がおこなわれました。M邸は大分でも土地が出てこないエリアになりつつある、大道。近くには駅ビル...
- 大道M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 光吉M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 1月16日、光吉M邸の地鎮祭がおこなわれました。M邸は土地探しが難しい光吉での建築。もともと空き土地が無いエリアなのです...
- 光吉M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 大在Y邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 1月9日、大在Y邸の地鎮祭がおこなわれました。当日はご家族全員で土地のお祓いを行い、無事神事を終えることができました。小...
- 大在Y邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 佐伯M邸の上棟がおこなわれました。
- 今となっては、とても珍しいこととなった上棟式。大工が祝詞を口上していきます。今後、Mさんの家造りの思い出の一つになるので...
- 佐伯M邸の上棟がおこなわれました。
- 三佐K邸の上棟がおこなわれました。
- 12月22日、三佐K邸の上棟がおこなわれました。上棟は数十人で木材の骨組みを一本一本組んでいきます。この写真はスタート時...
- 三佐K邸の上棟がおこなわれました。
- 佐伯S邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 12月22日、佐伯S邸の地鎮祭がおこなわれました。当日はお子様の下校時刻に合わせて、遅い時間からの地鎮祭。そのおかげで、...
- 佐伯S邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 小野鶴M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 12月18日、小野鶴M邸の地鎮祭がおこなわれました。元々は家が建てられない地域の土地。長い時間を費やして、家が建てられる...
- 小野鶴M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 別府T邸の上棟がおこなわれました。
- 12月13日、別府T邸の上棟がおこなわれました。当日は家族揃っての柱建て。お父さんの柱建てをお子さん達が見守る、この家族...
- 別府T邸の上棟がおこなわれました。
- 佐伯K邸の上棟がおこなわれました。
- 12月11日、佐伯K邸の上棟がおこなわれました。通常は上棟当日に行う柱建て。今回はスケジュールが合わないため、前日に柱建...
- 佐伯K邸の上棟がおこなわれました。
- 別府S邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 12月6日、別府S邸の地鎮祭がおこなわれました。S邸は別府での土地探しでした。大分県の中でも、特に土地探しが難航する別府...
- 別府S邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 挾間O邸の上棟がおこなわれました。
- 11月28日、挾間O邸の地鎮祭がおこなわれました。O邸は人気の挾間中心部に建築されます。土地の関係で時間を要しましたが、...
- 挾間O邸の上棟がおこなわれました。
- 丹生T邸の上棟がおこなわれました。
- 11月27日、丹生T邸の上棟がおこなわれました。当日は少し肌寒い中での上棟でしたが、無事作業を終えることができました。T...
- 丹生T邸の上棟がおこなわれました。
- 三佐K邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 11月26日、三佐K邸の地鎮祭がおこなわれました。当日は快晴の空のもと、無事神事を終えることができました。事前工事で少し...
- 三佐K邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 皆春M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 11月21日、皆春M邸の地鎮祭がおこなわれました。M邸はMさんが元々持たれている土地に建築をします。いつも思う事ですが、...
- 皆春M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 別府A邸の上棟がおこなわれました。
- 11月20日、別府A邸の上棟がおこなわれました。当日は恒例の柱建てを、お子さんも見守る中、Aさんに柱を打ちこんでもらいま...
- 別府A邸の上棟がおこなわれました。
- 佐伯M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 11月18日、佐伯M邸の地鎮祭がおこなわれました。良い天候の中、無事にこの日を迎える事が出来ました。今まで図面上にあった...
- 佐伯M邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 佐伯K邸のお家づくりが始まります!
- 11月17日、佐伯K邸の地鎮祭がおこなわれました。当日は両家のご両親も参加しての地鎮祭。家族全員で神事を行うというのは、...
- 佐伯K邸のお家づくりが始まります!
- 国東N邸が上棟しました!
- 11月15日、国東N邸の上棟がおこなわれました。当日は無事上棟も終わり、幸先の良いスタートを迎える事ができました。お家の...
- 国東N邸が上棟しました!
- 森町N邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 11月6日、森町N邸の地鎮祭がおこなわれました。当日は生まれて間もない新しい家族も参加しての神事。家族4人で土地のお清め...
- 森町N邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 【施工事例公開!】家族の絆が育まれるおうち~佐伯市S邸
- こんにちは、新築・注文住宅の黒木製材所です。施工事例を新しく公開いたしました。今回公開された施工事例は、すべての部屋がリ...
- 【施工事例公開!】家族の絆が育まれるおうち~佐伯市S邸
- ワンちゃんと暮らす家、 佐伯W邸の上棟です。
- 10月26日、佐伯W邸の上棟がおこなわれました。W邸は「ワンちゃんと暮らす家」玄関内にワンちゃんの足を洗う洗い場などがあ...
- ワンちゃんと暮らす家、 佐伯W邸の上棟です。
- 旭町A邸の上棟がおこなわれました
- 10月26日、旭町A邸の上棟がおこなわれました。当日はご家族の繁栄を祈願して隅餅投げを行いました。今はあまり行わなくなっ...
- 旭町A邸の上棟がおこなわれました
- 丹生T邸、秋晴れの地鎮祭。
- 10月23日、丹生T邸の地鎮祭がおこなわれました。秋晴れのもと、無事神事を終えることができました。出産ギリギリまで打合せ...
- 丹生T邸、秋晴れの地鎮祭。
- 別府T邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 10月17日、別府T邸の地鎮祭がおこなわれました。大阪在住のTさん、セカンドハウスを別府で建てたいとのことで、弊社にお問...
- 別府T邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 別府I邸が着工します!
- 10月17日、別府I邸の地鎮祭がおこなわれました。当日は両家のご両親も参加して、大人数での地鎮祭。子供の晴れ舞台をにこや...
- 別府I邸が着工します!
- 森町F邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 10月16日、森町F邸の地鎮祭がおこなわれました。F邸は土地探しからのスタート。コレはという土地が見つかっても、大きなデ...
- 森町F邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 別府T邸のおうち作りがいよいよスタート!
- 10月14日、別府T邸の地鎮祭がおこなわれました。夏日を思わせるような快晴のなか、無事に神事を終える事ができました。T邸...
- 別府T邸のおうち作りがいよいよスタート!
- 国東N邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 10月4日、国東N邸の地鎮祭がおこなわれました。打合せ段階から明確な家のイメージがあったNさん。いつも楽しそうに家のイメ...
- 国東N邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 竹田N邸の上棟がおこなわれました。
- 9月30日、竹田N邸の上棟がおこなわれました。当日はお子さんもお手伝いをして、記念すべき1本目の柱を打ち込んでもらいまし...
- 竹田N邸の上棟がおこなわれました。
- 日出U邸の上棟がおこなわれました。
- 9月30日、日出U邸の上棟がおこなわれました。いつも仲睦まじいUさんご家族、当日もご家族揃っての柱建てでした。数十年後こ...
- 日出U邸の上棟がおこなわれました。
- 松岡K邸の上棟がおこなわれました。
- 9月23日、松岡K邸の上棟がおこなわれました。当日は上棟作業を熱心に見守るKさん。職人さん達も、よい緊張感でモチベーショ...
- 松岡K邸の上棟がおこなわれました。
- 佐伯H邸の上棟がおこなわれました。
- 9月10日、佐伯H邸の上棟がおこなわれました。打ち合わせを一生懸命にするHさん。随所に考え抜いた結果が図面に現れています...
- 佐伯H邸の上棟がおこなわれました。
- 梅ヶ丘I邸の上棟がおこなわれました。
- 9月10日、梅ヶ丘I邸の上棟がおこなわれました。I邸は中2階のあるお家。中2階の使い方は十人十色。センスの良いIさんご夫...
- 梅ヶ丘I邸の上棟がおこなわれました。
- 韓国苑様 大在店の施工が完了しました。
- 韓国苑様 大在店の施工が完了しました。元々、パチンコ店舗だった建物を大規模リノベーションで店舗に建て直しました。かなり大...
- 韓国苑様 大在店の施工が完了しました。