明野S邸の上棟がおこなわれました。

1月28日、明野S邸の上棟がおこなわれました。
施主のSさんは、現在別府に住んでいて、お家が出来ると大分市に引越しをする事になるのですが、その際、お子さんの保育園手続きの話を聞いて愕然としました。
入園するのに順番待ちがあって、その順番も家庭環境でプラス・マイナス査定がなされ、順番が変わってくる。
あくまで公平性を保つ為に仕方なく行われていると思うのですが、当人たちからすると今後の予定が立てずらい状況ではあります。
家造りも似た側面があり、何月何日に引越しが出来ますと、宣言出来れば良いのですが、天候や段取りで予定通りに進まない事が多々あります。
施主のSさん、予定通り引き渡しが出来る様、頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します!
- Twitter Tweet
- LINE
その他のお知らせ
- 佐伯A邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 3月18日、佐伯A邸の地鎮祭がおこなわれました。当日は小雨が降る中、ご家族全員で神事を行ないました。参加したお子さん達が...
- 佐伯A邸の地鎮祭がおこなわれました。
- 別府I邸の上棟がおこなわれました。
- 3月6日、別府I邸の上棟がおこなわれました。一昔前は普通に行われていたノサ納めという神事。今ではほとんど行うことがありま...
- 別府I邸の上棟がおこなわれました。
- 光吉M邸の上棟がおこなわれました。
- 2月25日、光吉M邸の上棟がおこなわれました。施主のMさんと初めてお会いしたのは一年前。土地探しは少し難航しましたが、人...
- 光吉M邸の上棟がおこなわれました。
- 森町N邸の上棟がおこなわれました。
- 2月24日、森町N邸の上棟がおこなわれました。会うたびに穏やかな気持ちにしてくれるNさんご夫婦。きっと、癒やしの空気が満...
- 森町N邸の上棟がおこなわれました。